成功したモバイル・ IoT活用事例

MCPCでは、モバイルコンピューティングの導入により高度なシステムを構築し、顕著な成果を上げている企業や団体を表彰する「MCPC award」を2003年より、開催しています。

毎年多くの応募から選び抜かれた受賞企業・団体を発表する授賞式は、MCPCの多岐にわたる活動の中でも、業界・メディア関係者から高い注目を浴びるイベントです。
「業務効率化」「コスト削減」「売上拡大」「業績向上」「モバイル技術の効果的活用」などの面で顕著な成果を上げられた受賞システムは、「成功したモバイル活用事例」(本誌)としてまとめられ、モバイルコンピューティングのさらなる普及促進のために役立てられています。

MCPC 成功したモバイル活用事例 2023
(MCPC award 2022 受賞企業事例)

MCPC 成功したモバイル活用事例 2023(MCPC award 2022 受賞企業事例)

現場のニーズを汲み取り、磨かれるIoT
AI&モバイルが安心・快適に貢献

ローカル5G、IoT/AI技術を活用したシステムを構築して、社会インフラを整備したり新たな社会システムを創造する。DXを推進して地域へのサービス提供および発展に繋げている。
事例:20例

【ユーザー部門】
  1. グランプリ / 総務大臣賞 / モバイルビジネス賞
    愛知県豊橋市上下水道局 [愛知県豊橋市]
    共創事業者:フジテコム株式会社[東京都千代田区]
    【LTE-Mを利用した豊橋市上下水道局漏水事故早期対応システム(遠隔漏水監視システム リークネッツセルラー)】
  2. モバイルテクノロジー賞
    株式会社NTTドコモ[東京都千代田区]
    NTTアノードエナジー株式会社[東京都港区]
    【無線基地局インフラを用いた広域節電制御の商用展開】
  3. モバイルパブリック賞
    長野県伊那市 [長野県伊那市]
    共創事業者:MONET Technologies株式会社[東京都千代田区]
    【長野県伊那市 遠隔医療によるモバイルクリニック事業】
  4. モバイル中小企業賞
    株式会社南紀白浜エアポート [和歌山県白浜町]
    【MR空港体験】
  5. セキュリティ委員会特別賞
    昭和大学横浜市北部病院 [神奈川県横浜市]
    一般社団法人 Well-Being Live Data協議会[東京都千代田区]
    【医療情報統一管理システム「WAKARTE(ワカルテ)」】
  6. 特別賞
    豊岡市コウノトリ共生部農林水産課[兵庫県豊岡市]
    【イオン水生成装置 「フィールドマイスター」】
  7. NEXCO中日本サービス株式会社[愛知県名古屋市]
    【IoTを活用した社員健康・労務管理サービスシステム】
  8. リバーフィールド株式会社[東京都新宿区]
    【5G SAとMEC環境を活用した遠隔医療に向けた取組み】
【サービス&ソリューション部門】
  1. 最優秀賞/優秀賞
    【IoTによる屋外広告物安全管理サービス】
    朝日エティック株式会社 [大阪府大阪市]
  2. 優秀賞
    【「空間全体を理解して制御する」物流センター向け無線制御搬送ロボット】
    日本電気株式会社[東京都港区]
  3. 【AI渋滞予知】
    株式会社NTTドコモ[東京都千代田区]
    東日本高速道路株式会社[東京都千代田区]
  4. 【世界初、AI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」】
    パイオニア株式会社[東京都文京区]
  5. AI&ロボット委員会特別賞
    【安全品質AIソリューション】
    エクシオグループ株式会社[東京都渋谷区]
  6. 5G/IoTビジネス委員会特別賞
    【水陸両用無人運転技術の開発 ~八ッ場スマート モビリティ~ 】
    株式会社エイビット [東京都八王子市]
  7. 特別賞
    【映画バリアフリー上映アプリ「HELLO! MOVIE」と全国映画館による「字幕メガネ」貸出サービス】
    エヴィクサー株式会社[東京都中央区]
  8. 【廃電池AI仕分けシステム】
    東芝テック株式会社 [東京都港区]
  9. 【電話をかけるだけで、ひとの認知力を20秒で見える化する 「電話で認知力チェック」サービス 】
    NTTコミュニケーションズ株式会社 [東京都港区]
  10. 奨励賞
    【BAIAS(バイアス、Bar Arrangement Inspection AR SYSTE)】
    エコモット株式会社  [北海道札幌市]
  11. 【5G Innovation Plant】
    JFEエンジニアリング株式会社[東京都中央区]
    NTTコミュニケーションズ株式会社[東京都港区]
  12. 【平郡メディテックアイランドプロジェクト】
    平郡メディテックアイランドコンソーシアム[岩手県八幡平市]

過去の事例集はこちらから

MCPC 成功したモバイル活用事例 2022
(MCPC award 2021 受賞企業事例)

MCPC 成功したモバイル活用事例 2021(MCPC award 2020 受賞企業事例)

持続可能な社会へ基礎となるモバイル
5G/IoTが医療の革新&DXを牽引

持続可能な社会の実現を目指して、次世代に良い財産を残すためにIoT/AIシステムの活用が不可欠である。5Gの活用により医療分野において、遠隔操作による高度な技術の提供が可能となって来ている。
事例:28例

MCPC 成功したモバイル活用事例 2021
(MCPC award 2020 受賞企業事例)

MCPC 成功したモバイル活用事例 2021(MCPC award 2020 受賞企業事例)

コロナ禍を乗り越えるIoTソリューション
豊かな映像を活かし、動き出す5G活用

医療・介護や社会インフラを支えるモバイル/IoTの活用、5GやAIを活用し社会のデジタル変革が行われている。また、農業・建設・運輸など、ICT分野でない様々な業種でAI/IoT技術が導入され、成果が出て来ている。
動き出す5G活用!
事例:25例

MCPC 成功したモバイル活用事例 2020
(MCPC award 2019 受賞企業事例)

MCPC 成功したモバイル活用事例 2020(MCPC award 2019 受賞企業事例)

いよいよ開幕!5G時代のモバイル活用
現場の「人」を支えるIoTソリューション

医療現場でのIoT技術活用の導入、また農業分野でのIoT/AI技術の活用により生産性の向上と働き方改革にも大きく貢献している。
中小企業においてもIoT/AI技術を活用した新規ビジネスが創出されている。
いよいよ5Gの開幕!
事例:23例

MCPC 成功したモバイル活用事例 2019
(MCPC award 2018 受賞企業事例)

MCPC 成功したモバイル活用事例 2019(MCPC award 2018 受賞企業事例)

自然と共生へ、一歩踏み込むIoT
ビッグデータが新ビジネスを拓く

本年度の特徴は、自然と共生するためのIoT活用、そしてキャッシュレス時代に向けたスマホの役割への注目である。これまでに蓄積されたビックデータを活かしたビジネスも生まれている。
本顕彰事業を主催するMCPC普及促進委員会では、IoT/AI/モバイル技術を活用した先進事例を選出するアワードの方針を引き続き実施しつつ、さらに多様なビジネスに役立つ事例情報を提供する観点から、2019年の各賞を議論しています。
具体的には、「中小企業・ベンチャー企業」「視点のユニークさ」などから参照性の高い取り組みについても、新しい賞を設けて評価していく計画です。
「MCPC award 2019」に是非チャレンジをお願いいたします。
事例:23例

ページの先頭へ