mcpc2023
2/24

「MCPC award 2023」の受賞者と審査委員 「MCPC award」は、モバイルシステム、IoT/AIを活用して、「先進的なモバイル活用」、「業績向上」、「顧客満足度向上」、「社会貢献」、「SDGsの実現」等の成果を上げた事例を顕彰し、モバイルソリューション、IoT/AIシステムの更なる普及促進を図る取り組みです。 毎年の受賞結果は、「成功したモバイル/IoT活用事例集」(本誌)として発表されるほか、メディア掲載、受賞企業のプレスリリース等が行われ、各方面から注目を浴びています。 おかげさまで2023年に第21回を迎えることができました。 第21回目は、2023年10月27日の「MCPC award 2023二次審査委員会」において、ユーザー部門(ITを利用する側)のモバイルテクノロジー賞、モバイルビジネス賞、モバイルパブリック賞、モバイル中小企業賞の中からグランプリを選定し、併せて特別賞の各賞を決定しました。また、サービス&ソリューション部門(ワイヤレスを活用する製品・サービスが対象)の最優秀賞、優秀賞および各賞も決定しました。 2008年(5回目)より創設された栄えある総務大臣賞は、ユーザー部門のグランプリ受賞者であるリブル(徳島県)が選ばれました。 2023年11月24日には表彰式が執り行われました。2IoT/AI/モバイルの活用推進で社会に貢献MCPC(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム)とは─ モバイルコンピューティング推進コンソーシアム(MCPC)は、モバイルコンピューティングの市場形成、健全 な発展・普及をめざし1997年に創設されました。全移動通信事業者、ハード・ソフトメーカー、システムインテグレータ等の関係者が連携し、新技術の探求、標準化、普及に取り組んでいます。今やモバイル/IoTはあらゆる業種・業務にて活用されています。 また、人材育成に貢献するモバイルシステム技術検定、IoTシステム技術検定は、多数の企業から取得推奨資格として認定されています。2020年からは、ワイヤレスIoTプランナー検定も実施しています。 そして、モバイルソリューションおよびIoT/AIの導入により、高度なシステムを構築し顕著な成果を上げている企業や団体を表彰する取り組みが、2003年度より実施している、「MCPC award」です。MCPC award 2023受賞企業・団体とシステム内容’’

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る