mcpc2023
11/24

LAN客室側AndroidTVをリモコン操作ツアー案内株式会社金沢彩の庭ホテル事業内容:宿泊および観光サービスURL:https://www.sainoniwa-hotel.jp/各客室・客室Wi-Fi・ChromeCast混雑状況表示館内施設メニューサービスメニュー無料送迎バス時刻表顧客のスマートフォンで見ている動画配信サービスをテレビでも再生できる金沢彩の庭ホテル 代表 髙田恒平氏「彩の庭」の名前通り、敷地内は美しい庭が続く。三世代で泊まれる広さの客室があるのも特徴の一つ11DATAテクノロジAndroidTV、クラウドサービス CMS型コンテンツ発信導入活用目的ホテル客室の情報サービス強化共創事業者Profile ホテルのフロントに向かう道は緑や小川に囲まれ、フロント、館内、室内それぞれが心からリラックスできる空間となっている。三世代で一緒に泊まれる新発想の客室も魅力的だ。 北陸新幹線金沢駅から送迎バス5分でこの穏やかさ。金沢彩の庭ホテルは、間もなく開業10年を迎える地元資本のホテルである。口コミやリピーターの多さからも、顧客に支持されている様子がうかがえる。金沢、そして北陸を楽しんでもらうため、観光事業としてラグジュアリーバス「彩の風」による観光ツアーも行っている。 同社は2022年、客室内のテレビシステムとしてシャープの「Inforia」を導入した。金沢彩の庭ホテル・代表の髙田恒平氏は、第一ユーザーとして様々な意見を交わし、同サービスの認定開発パートナーと言える存在だ。 「単なるホテルのテレビシステムではなく、これを利用してサービス自体を変えていこうと考えました。自社のパソコンから各種情報を登録できるので、金沢の観光情報、自社運営する観光バス、館内の工芸品の案内など、お客様にさらに楽しんでいただく入口と位置づけています」 金沢観光ツアーを申し込んだり、お土産品を購入したり、顧客がテレビ画面から欲しい情報を自然に得て行動できるのだ。導入後、それぞれの問い合わせは増加したという。 従来、客室に紙で設置していたインフォメーションは常に最新の情報を提供でき、またコスト削減にもつながる。朝食レストランの混雑情報や、YouTubeなどインターネットの動画サービスも視聴可能になり、顧客の利便性が向上した。 「ホテルからお伝えしたいこと、お客様が御覧になりたいものを無理なく両立させられます。ここからつながるサービスはまだたくさんあります。テレビという媒体はご高齢の方にも受け入れていただきやすく、三世代にお泊りいただく当ホテルのコンセプトに合っています。デジタル化の度合いは、お客様のニーズに沿って変化させていくつもりです」と髙田氏。 実は、他にも準備を進めているIT活用があるという。いずれも根底には、顧客の利便性、不安や手間に対して「何かできないか」との思いがある。客室インフォメーションサービス「Inforia」導入によるホテル運営改善図 「Inforia」を活用したホテル客室TVのインフォメーションサービス強化管理側パソコンブラウザベースで、臨機応変なコンテンツ掲載館内案内顧客は最新のインフォメーションをカンタンに閲覧できる客室テレビを通じた情報発信で旅の楽しさを増やす普及促進委員会特別賞株式会社金沢彩の庭ホテル髙田産業株式会社シャープ株式会社客室への柔軟な情報提供で、顧客との新しいつながりを

元のページ  ../index.html#11

このブックを見る