(5G、AI、IoT)DX推進セミナー in 九州

参加無料

社会環境の変化、ビジネスの多様化により
競争環境が大きく変化しています。
人々のライフスタイル、顧客の消費行動・価値観の変化を踏まえて、新たな顧客価値を創造するために、
データとデジタル技術を駆使したDX(デジタルトランスフォーメーション)を加速しなければなりません。
目指すべきゴール、参考となるベストプラクティスは何か?
DXを実現させ、競争優位を獲得している先進企業の分析から得られた
ベストプラクティス、他を紹介します。

開催日
2023年217
時間
【セミナー】13:30~17:15
【展示会(併設)】12:30~13:30/17:15~18:00
会場
福岡SRPセンタービル
2階ももち浜SRPホール
住所
〒814-0001 福岡県福岡市早良区百道浜2-1-22
主催
MCPC(モバイルコンピューティング推進コンソーシアム)
後援
総務省九州総合通信局/公益財団法人福岡県産業・科学技術振興財団/九州電力株式会社/公益財団法人九州先端科学技術研究所/福岡商工会議所/一般社団法人EMoBIA/My-IoTコンソーシアム/株式会社QTnet/スマートIoT推進フォーラム/東京大学桜井研究室/特定非営利活動法人ITコーディネータ協会/一般社団法人組込みシステム技術協会/一般社団法人情報処理学会/一般社団法人全国地域情報産業団体連合会/一般社団法人情報通信ネットワーク産業協会/一般社団法人電子情報技術産業協会/一般社団法人電子情報通信学会九州支部/一般社団法人日本IT団体連盟/公益財団法人日本無線協会
協力
マイクロコート株式会社
➡︎ 会場にてこちらの冊子を配布します

最新のDX事例 NTTコミュニケーションズ株式会社

ドコモビジネスの目指す
DX、モバイル&IoT事例のご紹介

講師
NTTコミュニケーションズ
株式会社
九州支社支社長
町田 直氏

当社は、ドコモグループの法人事業を牽引する会社として、法人のお客さまをワンストップでサポートする営業体制を構築しました。また、「Smart Worldの実現」を掲げ、スマートな社会実現に向けた取り組みを進めています。本講演では、企業が今知っておくべきことや、打つべき次の一手は何か?を、弊社の取り組みと共にご紹介致します。

最新のDX事例 KDDI株式会社

KDDIのDX・IoT取り組み

講師
KDDI株式会社
ビジネスデザイン本部
IoT営業推進部 部長
渡邉 健太郎氏

KDDIはIoTについて20年超の提供実績があり、2022年にはIoT回線数は2,400万回線を超えました。近年では法人のお客さまのデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援するソリューションとしてIoTを位置づけ、取り組みを深化させています。講演では、KDDIのDX・IoTについての取り組みを事例をまじえて解説します。

最新のDX事例 ソフトバンク株式会社

5G、LPWA、AI、IoTを活用した
DX取り組みの紹介

講師
ソフトバンク株式会社
法人事業統括 法人プロダクト&事業戦略本部
デジタルオートメーション事業第2統括部
データユーティリゼーション部 部長
円田 太一氏

日本の社会課題を解決するデジタルの社会実装例や、IoT・AIソリューションの導入事例、九州大学との共同研究から生まれたサービスを紹介します。

★スマメ分析プラットフォーム For DX!★ 九州電力株式会社

講師
九州電力株式会社
DX推進本部
イノベーショングループ 副長
轟木 隼氏

スマートメーター(九州は主に携帯事業者回線を利用)で構成されるIoTプラットフォームで各家庭の電力使用量データを収集しています。当社は、スマートメーターで収集した電力データを分析する独自のプラットフォームを構築しました。このプラットフォームを用い、電力データを活用したDXを推進しており、今回、具体的取組み事例を紹介します。

My-IoTのご紹介 株式会社産学連携機構九州(九大TLO)

講師
株式会社産学連携機構九州
(九大TLO)
My-IoT事業企画センター
副センター長
岡山 義光氏

内閣府戦略的イノベーションプログラム(SIP)成果の一つ「My-IoTプラットフォーム」をご紹介します。事業者が自らIoTシステムを構築/利用でき、同コンソーシアムが課題解決や共創/事業化をご支援します。

九州のモビリティサービス 一般社団法人EMoBIA

講師
一般社団法人EMoBIA
代表理事
浦 正勝氏

ITS技術を活用した地域公共交通を始めてとする様々な次世代モビリティサービスの事例を踏まえ、そこで得られた様々なデータの活用についてご紹介します。

DXを加速するIoT向けオープンイノベーション・プラットフォームLeafony

講師
東京大学桜井研究室
学術支援専門員
森 時彦氏

Arduinoユーザ必見。超小型・低消費電力の電子基板(リーフ)で、簡単IoTのシステムを作れるLeafonyの紹介と、KDDI LTE-Mリーフの活用事例について紹介します。

DX推進人材育成について

講師
MCPC
代表幹事
畑口 昌洋

モバイルシステム技術の習得は位置情報、写真情報、電波の活用によって、例えば物と情報の合体を実現し追跡、設備の保全、保守、人々の安全確保のほか、その適応は無限にひろがります。また、IoTシステム技術もAI機能を含め体系化し次世代を担う人材育成(早稲田大学)の受講の標準履修としても採用されています。両検定制度では共にITSSのレベル1~4までをカバーしています。

ご挨拶

九州のDX推進(5G,AI,IoT)のためにMCPC会員の九州地区の方々と協力し、総務省九州総合通信局および九州地区各団体他の後援を得て、この度最新DX関連(主に事例など)の情報を中心としたセミナーを開催し、DX推進と人材育成に貢献します。
九州はシリコンアイランドとして産業のコメである半導体の最先端技術開発、製造を担い、研究機関、工場建設も進行中であり、これに伴い技術者育成が開始されています。また、九州大学では「誰でも使用できるオープンなIoTシステム」として、内閣府戦略的イノベーションプログラム(SIP)の成果である「My-IoTプラットフォーム」の開発が進められ、実証実験が始まっている他、MaaS推進組織も設立され、スマートシティへのチャレンジが進められています。

MCPC会長 安田 靖彦

MCPC会長
安田 靖彦
東京大学名誉教授
早稲田大学名誉教授

タイムスケジュール

  1. 13:30~13:40 ご挨拶 総務省九州総合通信局長 野崎雅稔氏
  2. 13:40~14:10 ドコモビジネスの目指すDX、モバイル&IoT 事例のご紹介 NTTコミュニケーションズ株式会社
    九州支社支社長 町田 直氏
  3. 14:10~14:40 KDDIのDX・IoT取り組み KDDI株式会社
    ビジネスデザイン本部 IoT営業推進部部長 渡邉 健太郎氏
  4. 14:40~15:10 5G、LPWA、AI、IoTを活用したDX取り組みの紹介 ソフトバンク株式会社
    法人事業統括 法人プロダクト&事業戦略本部
    デジタルオートメーション事業第2統括部
    データユーティリゼーション部 部長 円田 太一氏
  5. 15:10~15:25 休憩
  6. 15:25~15:55 ★スマメ分析プラットフォーム For DX!★ 九州電力株式会社 DX推進本部
    DX推進本部 イノベーショングループ 副長 轟木 隼氏
  7. 15:55~16:25 My-IoTのご紹介 株式会社産学連携機構九州(九大TLO)
    My-IoT事業企画センター 副センター長 岡山 義光氏
  8. 16:25~16:45 九州のモビリティサービス 一般社団法人EMoBIA
    代表理事 浦 正勝氏
  9. 16:45~17:00 DXを加速する IoT向けオープンイノベーション・プラットフォーム Leafony 東京大学桜井研究室 学術支援専門員 森 時彦氏
  10. 17:00~17:15 DX推進人材育成について MCPC 代表幹事 畑口 昌洋

展示スペースのご案内

出展スペースでは、講演各社様のパネル展示やデモ紹介などを実施予定です。

NTTドコモ/NTTコミュニケーションズ
1.スマートグラス
様々なシーンでご利用いただけるウェアラブル型スマートグラスを展示します。技術伝承のデジタル化、現場の作業効率化にご活用いただけます。
2.自律型パーソナルロボット「temi」
自律走行・ビデオ通話・遠隔操作が可能であるテレプレゼンスロボット「temi」を通じて、新しい遠隔コミュニケーションをご紹介します。
KDDI
お客様がお持ちの監視カメラなどの映像データを、セキュアなクラウド上で統合管理・可視化することが可能な「KDDI Video Management Service」をご紹介します。
ソフトバンク
ソフトバンクのIoT・クラウド・AIを活用した最新のサービス事例として、「LPガス配送最適化サービス Routify」をご紹介します。ソフトバンクが開発したAIモデルを用いて最適な配送計画・ルートを策定するサービスです。
九州先端科学技術研究所
AIカメラの人流の実証報告やDX支援の取り組みなどの内容についてご説明いたします。
My-IoTコンソーシアム
My-IoTなら、局面に応じたエッジアプリやクラウドアプリを自由に組合せ、自社が抱える問題の解決に適したIoTシステムをわずかな操作で構築できます。展示ブースでは「7クリックでつくるIoTシステム」をご説明いたします。
EMoBIA
EMoBIA及びモビリティサービス活動事例についてご紹介します。
東京大学桜井研究室
Arduinoユーザ必見。超小型・低消費電力の電子基板(リーフ)で、簡単にIoTのシステムを作れるLeafonyの紹介をします。
福岡商工会議所
中小企業のデジタル化支援での企業と連携した取り組みや、当所会員企業でDX支援に取り組む企業をご紹介します。
【出展企業】企業名 / ㈱closip 事業内容 / 高セキュリティかつ高速・大容量のIoTプラットフォームを提供。
九州電力株式会社
電力インフラで培った安心・安全の技術と豊富な実績をもとにした、ドローンによる空撮や点検、測量サービスに加え、ドローンを活用したDX推進の取組みをご紹介します。
MCPC
MCPC展示コーナではDX(モバイル、IoT)の人材育成について検定体系と資格制度、並びにテキスト(基礎から上級)、研修会等のご案内します。

アクセス

アクセス
アクセス

天神・博多・福岡空港からお越しの方

天神・博多・福岡空港からお越しの方

県内外からお車でお越しの方

県内外からお車でお越しの方

参加事前登録受付

本セミナーに参加をご希望の方は、画面下部のお申込みボタンよりお申込みください。
登録が完了すると【登録完了】メールが届きます。

※登録後の案内は、送信専用アドレス「mcpc-event@mcpc-jp.org」から、次のメールタイトルで送信いたします。
メールタイトル:【入場チケット】2/17(金)開催「DX推進セミナーin九州」(MCPC)
また、「mcpc-event@mcpc-jp.org」からのメールが受信できるように、(mcpc-jp.org)のドメイン設定をお願いいたします。

※登録完了後、しばらく経っても自動返信メールによるご案内が届かない場合、
事務局( mcpc-event@mcpc-jp.org )までメールにてお問合せください。

先着順 [参加無料] DX推進セミナー in 九州 お申込みを締切りました先着順 [参加無料] DX推進セミナー in 九州 お申込みを締切りました

ページの先頭へ